ついに吉野源三郎のオンライン化が進行中?


吉野源三郎はうまさ

世界一受けたい授業より   

 

戦争中一度は死刑宣告を受けた吉野源三郎さんの "君たちはどう生きるか"

 

の本が紹介されていた、今amazonで一位になっているらしい

 

その方の息子さんおそらく60代くらいにはなる方が

父親からよく言われたこと

 

?"自分の頭で考えろ"     ? 

 

何回も言われたと

 

 決して周りに流されず自分の信念のもと自分で考える

がこの本の大前提と

 

 

80年前の、、、というのがテレビ画面に

そこに目が行き途中からだったけれど

目が耳が釘ずけになった

 

あまり正確ではないかもしれないが書き留めておきたい         

 

 

彼は仲間の名前を自白するようにとの脅しの

迫害に屈することなく、死刑宣告を受けた

 

そして裁判官に臆することなく言う

"あなたは敵国に仲間の軍人を売るようなことができますか?"と

 

心ある裁判官は死刑宣告を却下した

 

その方が1937年7月書いた本(終戦は1945年)

 

特高警察が密告された非国民を、とことん追いかけてでも

見つけ出しては刑務所に入れる戦争時代。

 

私は旅行中大分駅アミュプラザ内の東宝で見た映画で

実際にあったことが織り込まれている

「お母さんの木」を観て特高警察に追われる様子を

知ることができた。

 

その映画は、子供を戦争で亡くし一本ずつ桐の木を植える

 

あまりに感動の涙で

家族と合流した時一緒にまた観たにいった

 

jwたちこの宗教内では"自分で考える"ことは

アダムが犯した罪の背景にある"独立の精神"を戒めているゆえ

自分で考えることをしなくなっているということを改めて振り返る。

考える力は一歳児でもあるというのに、神様は人間に自由意志を与えたということは考える力も与えている

jwに独立の精神(聖書の言葉ではない)  を戒める教理  強力な教理

 

     そゆことだったんですね

 

追記?1937年7月に訂正

 

自分の頭で考える  

配送すでに一ヶ月待ちの"君たちはどう生きるか"

 

 
Amazon

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注目のあの吉野源三郎が楽天に集結!最安値を探そう!

1位
著者: 尾田栄一郎
発売日: 2017年12月4日(月)
2位
昨日から1ランクDOWN
著者: Ark Performance
発売日: 2017年11月30日(木)
3位
著者: 内藤泰弘
発売日: 2017年12月4日(月)
4位
著者: 日月 ネコ
発売日: 2017年12月4日(月)
5位
昨日から3ランクDOWN
著者: 荒川弘
発売日: 2017年11月25日(土)
6位
著者: 古舘春一
発売日: 2017年12月4日(月)
7位
昨日から4ランクDOWN
著者: 伏瀬, 川上泰樹, みっつばー
発売日: 2017年12月8日(金)
8位
著者: 吾峠呼世晴
発売日: 2017年12月4日(月)
9位
著者: 筒井大志
発売日: 2017年12月4日(月)
10位
昨日から4ランクDOWN
著者: 諫山創
発売日: 2017年12月8日(金)
11位
昨日から7ランクDOWN
著者: 吉野源三郎
発売日:
12位
昨日から3ランクDOWN
著者: 諫山 創
発売日: 2017年12月8日(金)
13位
昨日から8ランクDOWN
著者: 小山宙哉
発売日: 2017年11月22日(水)
14位
昨日から6ランクDOWN
著者: 氷樹 一世
発売日: 2017年11月25日(土)
15位
昨日から5ランクDOWN
著者: 能條純一, 半藤一利, 永福一成
発売日: 2017年11月17日(金)
16位
昨日から4ランクDOWN
著者: 天樹征丸, 金成陽三郎, さとうふみや, 船津紳平
発売日: 2017年11月17日(金)
17位
著者: 週刊ビッグコミックスピリッツ編集部, 高瀬志帆, 金城宗幸, にしだけんすけ, 丹羽庭, のりつけ雅春, こざき亜衣, 吉田戦車, 浅野いにお, 石ノ森章太郎, 三条陸, 佐藤まさき, 小林有吾, 上野直彦, 真鍋昌平, 水口尚樹, 高橋のぼる, オジロマコト, 高尾じんぐ, 相田裕, さだやす, 深見真, 降本孟, 背川昇, 加納梨衣, 小田扉, 中原裕, 高橋しん, 和田竜, 吉田史朗, カレー沢薫, ホイチョイ・プロダクションズ, 水沢悦子
発売日: 2017年12月4日(月)
この売れ筋ランキングは「あにもり」がAmazonのランキングを独自集計しランキング化したものです。
※あにもりとは
あにもりとは、アニメ・アニソン大好きな人のためのサイトです。 アニメランキング、アニソンランキング、その他各種ランキングを用意しています! 現在、あにもりにユーザ登録(もちろん無料)して大好きなアニメ、アニソンに投票してくれる人を募集中です♪ みんなで楽しいランキングを作りましょう♪ その他、アニメ関連の最新ニュースや、CD/Blu-ray/漫画/ラノベの売れ筋ランキング、新作・新曲の発売情報もお届けします。 アニメ・アニメソングが大好きな皆様、是非あにもりにお越しください♪ URLは以下です。
売れ筋ランキングはあにもりでも見ることができます。
あにもりの売れ筋デイリーランキングTOP10のURLは以下です。
あにもりの売れ筋ランキングTOPページのURLは以下です。

明日、吉野源三郎が滅びるとしたら、今日、何をやるだろう。

グラフ発売日でした。(関東より2日遅い)



出勤早々、雑誌チームのお姉さま方(お局、天然先輩、タヌキちゃん←NEWキャラ増えました)が声を揃えて




「見開き、すごいよ。」




何故この人たちは私よりも早くグラフをチェック済みなのかキョロキョロ




仕事そっちのけで4人でグラフを囲んで広げてみる。(自由な職場やね)




ずぶ濡れ りお様どーん。



4人「お、おおー。」




ジャニーズファンの雑誌お姉さまトリオから



「私たちの好きなジャニーズからは感じられない男の色気を感じる。」←お局たちの個人的な意見です





最上級のお褒めの言葉を頂きましたニヤリ



お局は、+act.の表紙の翔ちゃん(櫻井くん)の顎のラインを見た後に、れいちゃんのページを見て衝撃を受けたそうなニコニコアセアセ



お局「顎が全然ちがった・・・。顎どころか全体的に鋭さが全然ちがう。宝塚って大変なんだろうなってしみじみ思ったよ。」



タラー


disっているわけではありません。そういう所が可愛いんだそうです。(お局談)




話は戻ってグラフ。



私・・・ずぶ濡れ りお様の次のページの横顔りお様の方が好き・・・アセアセ



と言うと

雑誌トリオ「うそやん!横顔は綺麗だけど普通やん!」



いやいやいや。どこが普通だ!ムキー



高い お鼻と
伏せる目と
髪の毛の流れと
指と
向こう側に見える左目のまつ毛と
立てた襟



がものすごく好み。(要するに全部ですね。)


めっちゃキレイラブラブラブラブラブ




今月号は ちょいちょい りお様とれいちゃん出てくるので豪華ですねラブ



台湾公演頃からずっと思っているのですが



れいちゃん、そろそろ自撮り棒とか買ったらどうだろう。


いつもすごい頑張って自分と明日海さんを同じ画面に入れようとしているニヤリ




いつものことですが、ハンナの写真は、いつ何時でもどの角度からも


美しい りお様キラキラ




そして、全ての写真の あきらくんがめっちゃ楽しそう。



とりわけ、マリメッコの時のあきらくんは とんでもなく楽しそう(笑)


はっちゃけておられる。





グラフと一緒に、友人のお母様から頼まれていた本も買いました。


Amazon



80年前に出版された吉野源三郎著の教養小説(というジャンルなのかは謎)をマンガ化したもの。



友人母の

少女時代に「読まなきゃ!」と思っていたのに読まずまま おばあさんになってしまいました。



という言葉が心に突き刺さり、私も読まなければと思い読みました。



いくつになっても読んでよい本だとは思いますが、


確かにこれは幼き頃に読むべきでしたガーン



この歳になって読むと「君たちは、どう生きるか」という最後の1行に頭をズゴーンと殴られたような気分になります。



そんな感想と共に友人母へ本をお渡ししたら

「あなたはちゃんと原作を読みなさい。そして感想を聞かせて。」

と言われました。




ポーのみりれい準備で忙しいとは、まさか言えずキョロキョロうずまき



紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉

注釈コーナー

りお様→明日海りお、みりお様。正面から見ても横から見ても極上の美。「横顔って大事!!」と、りお様を見る度に痛烈に思う。

あきらくん→瀬戸かずや。ハンナのお花屋さんは珍しく最初から最後まで良い人キラキラだったので写真もずっとニコニコしてる(笑)

れいちゃん→柚香光。自撮り写真をグラフ等でよく見かける。台湾公演でもマイカメラを持って りお様を激写していた。



雑誌お姉さまトリオ→雑誌チームのお姉さま達。チーフ、お局、天然先輩に加えてタヌキちゃんが新しく入った。本屋らしくないガツガツした売上戦略を計る強いチーム。



何を信じたらいいか、分からない?みんな、そうさ吉野源三郎 | そうれ!コミックCRYSTAL(5000円(税抜)コース)のいろいろ



↑このページのトップへ↑
copyright (c) 2011 ついに吉野源三郎のオンライン化が進行中? all rights reserved.