放浪者と吉野源三郎の意外な共通点


山盛り吉野源三郎情報

(以下、新聞デジタル版(ASAHI)より転載しました)

(天声人語)
2017年のコペル君

2017年12月2日

 80年前、少年向けに書かれた本が今年、新たな装いで刊行された。吉野源三郎著『君たちはどう生きるか』。活字版と漫画版で計100万部に達したそうだ。読者の心をつかんだのは何か▼「不安の広がる時代だからでしょうか」と出版元のマガジンハウスの鉄尾周一さん(58)。気まぐれな大国に振り回され、隣国からミサイルが上がる。暮らしの先行きも読みにくい。なるほど不安材料は尽きない▼驚くのはこの本が1937年に刊行されたことだ。夏に盧溝橋事件が起き、前年に2・26事件が社会を震撼(しんかん)させた。政党政治は挫折し、軍国主義が時代を圧してゆく▼吉野はこの本を出す6年前、治安維持法違反で検挙されている。軍法会議で「君たちが何と言っても地球が太陽の周りを回る」と述べたとも伝えられる。親友の哲学者古在由重(こざいよししげ)の『暗き時代の抵抗者たち』にある。吉野は1年半、投獄された▼『君たち』の主人公は「コペル君」。16世紀の天文学者コペルニクスにちなむ。天動説が不動の常識だった時代に地動説を唱えた。「自分が宇宙の中心という考えにかじりつくと真理は見えてこない」とコペル君は学んでゆく▼改めて世界を見回せば、「地動説」が揺らぎ、「天動説」が頭をもたげる。米国のみならず、自分を宇宙の中心と考える指導者がいる。温暖化対策ひとつを見ても、言動が自己中心化し、天動説化している。大勢に流されず、強い者にひるまず、自分で考える。今こそコペル君の勇気が必要ではないか。

吉野源三郎 それ、さがしにいこうか

最近
 
「自分」という存在が危うくなってきているように思う。
 
私自身の「自分」という意味でなく
 
私を含む、
 
それぞれの人の「自分」のこと。
 
 
 
星野源くんの少し前の黒ラベルのCM「大人のエレベーター」の内容にしても、
 
宮崎駿監督の新作(タイトル「君たちはどう生きるか」1937年の本より)にしても、
 
時代はますます「自分」の存在、非存在への興味の時代に
 
向かっていっていると感じるのです。

 

 

 
自分があって、
 
自分をよくすることで自分がよくなると信じ、自分を強め、
 
自分をよき人生に導こうとする人と
 
よくなる自分が本来ないことへの気づきを深め
 
自分は全体と気づくことによって
 
自分をよき人生に導こうとする人と、
 
 
その2分化(2極化)は
 
ますます進んでゆくと思うのです。

 

 

まったくピンともこない話かもしれませんが、

 

確実に時代はそっちにむかっている・・・と感じます。

 

 

 

いずれにしても、1937年に書かれた

 

吉野源三郎の本

 

「君たちはどう生きるか」を

 

改めて読み返すような時代。

 

 

宮崎駿が新作映画が公開されると

 

きっともっとたくさんの人が読み

 

たくさんのコぺルくん的な人がでてくる可能がある。

 

 

 

たくさんの人が自分の眼と耳と・・・心を使って

 

事実を確かめる時代にむかう・・・のではないか?

 

 

「自分」とはなにか・・・?

 

に気づいてゆく時代に。

 

 

 

自分があって、
 
自分をよくすることで自分がよくなると信じ、自分を強め、
 
自分をよき人生に導こうとする人と。
 
よくなる自分が本来ないことへの気づきを深め
 
自分は全体(すべて)と気づくことによって
 
自分をよき人生に導こうとする人と、
 

 

人生を豊かに生きるにあたって・・

 

この両者のとりくみの差はますます開いてゆくのだろう

 

と、

 

思うのでした。

吉野源三郎の限定アイテム特別入荷、機能的なものを探したい名なたにぴったりの通販サイトです

難関関所

 

それは、"その状態を愛した"、ということ、悩む状態を愛した、

悩む状態を望んで好き好んでいる、ということが再三言われ続けた。

一般社会の人たちのことを言っている。悪の状態を愛する。

 

自分の罪に悩む

 

この難関関所をくぐっても同じ関所が待っていた

悩む状態の自分を嫌悪して終わる。

 

そうではないのに、との心の反発に自分がそらされ、解決までならなかった。

    

そしてまた悩みの波が襲う時、この状態にいてはいけない、だけで終わる。

 

悩みは試練、試練を喜びとする、自分をいつも戒めるだけでは解決の入り口にも立てない。

その繰り返しで、人生をノホホンと楽しむことより

 

自分を試練をかって出る苦しむ人の方がイエスの弟子であるかのように思う、それが染み付いてしまっていた。

 

 

「君たちはどう生きるか 」吉野源三郎

アニメ版のその中のページ。

 

 

アニメって表情や描写が生き生きとしていて

小学校の頃以来、こんな年齢になってから面白いと思うようになるなんて。サラリーマンが電車で読んでいるのをみていい大人が、、と思った時もあったけれど、気持ち改めました。

 

             悩むことは正しい道に向かおうとしている、と。

             死んでしまいたいと思うほど、、、?

 

    この言葉、早くに知りたかった。

             命を絶った信者が悩む時このことばに出会えていたら、、、

                       もしかしたら、、

 

 

[広告] 楽天市場
君たちはどう生きるか (ポプラポケット文庫) [ 吉野源三郎 ]

ポプラポケット文庫 吉野源三郎 ポプラ社BKSCPN_【bookーfestivalーfiv】BKSCPN_【d061007】 キミタチ ワ ドウ イキルカ ヨシノゲンザブロウ 発行年月:2011年08月 予約締切日:2011年08月05日 ページ数:308p サイズ:新書 ISBN:9784591125403 『ジュニア版 吉野源三郎全集(1)君たちはどう生きるか』新装改訂・改題書 吉野源三郎(ヨシノゲンザブロウ) 1899年東京・牛込に生まれる。東京大学哲学科卒業後、31年治安維持法事件関連で逮捕される。釈放後、35年から新潮社「日本少国民文庫」の編集に携わる。37年に「君たちはどう生きるか」を刊行。37年より岩波書店の編集業務にかかわり、敗戦後の45年に雑誌「世界」の初代編集長に就任し、その後65年まで務める。1981年82歳で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) コペル君とおじさん/へんな経験/勇ましい友/ニュートンのりんごと粉ミルク/貧しい友/ナポレオンと四人の少年/雪の日のできごと/石段の思い出/がいせん/すいせんの芽とガンダーラの仏像/春の朝 「どう生きてゆこうか」と考えたり、「どう生きてゆくのが正しいのだろうか」と疑ったりするのは、人間が人間であるという証拠ともいえることなのです。 本 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 ポプラ社文庫 新書 その他
価格:820円
君たちはどう生きるか (ワイド版岩波文庫) [ 吉野源三郎 ]

ワイド版岩波文庫 吉野源三郎 岩波書店キミタチ ワ ドウ イキルカ ヨシノゲンザブロウ 発行年月:2006年04月 ページ数:339p サイズ:全集・双書 ISBN:9784000072687 著者がコペル君の精神的成長に託して語り伝えようとしたものは何か。それは、人生いかに生くべきか問うとき、常にその問いが社会科学的認識とは何かという問題と切り離すことなく問わなければならぬ、というメッセージがあった。著者の没後追悼の意をこめて書かれた「『君たちはどう生きるか』をめぐる回想」(丸山真男)を付載。 本 人文・思想・社会 心理学 生き方・人生論 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方
価格:1,512円
漫画君たちはどう生きるか/吉野源三郎/羽賀翔一【1000円以上送料無料】

著者吉野源三郎(原作) 羽賀翔一(漫画)出版社マガジンハウス発行年月2017年08月ISBN9784838729470ページ数334P9784838729470
価格:1,404円
君たちはどう生きるか/吉野源三郎【1000円以上送料無料】

著者吉野源三郎(著)出版社マガジンハウス発行年月2017年08月ISBN9784838729463ページ数318P9784838729463内容紹介貧困、いじめ、勇気、学問…。今も昔も変わらないテーマに、人間としてどう向き合うべきか。時代を超えた名著、新装版で再び。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
価格:1,404円
君たちはどう生きるか 岩波文庫 / 吉野源三郎 【文庫】

基本情報ジャンル語学・教育・辞書フォーマット文庫出版社岩波書店発売日1982年11月ISBN9784003315811発売国日本サイズ・ページ339p 15cm(A6)関連キーワード キミタチワドウイキルカ 9784003315811 出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記について 
価格:1,048円
漫画 君たちはどう生きるか / 吉野源三郎 / 羽賀翔一 (書籍)◆クロネコDM便送料無料(ZB39429)

■出版社:マガジンハウス■著者・編集:吉野源三郎(原作)/羽賀翔一(漫画)■出版年月:2017年8月■頁数・縦:334P 21cm■ISBN:9784838729470【内容】人間としてあるべき姿を求め続けるコペル君とおじさんの物語。出版後80年経った今も輝き続ける歴史的名著が、初のマンガ化!※複数商品のご注文について・在庫商品同士の組み合わせ…同梱可能(送料は1回分です。)・当月発売予定の予約商品と在庫商品の組み合わせ…同梱可能(同上)※クレジットカード決済の場合、在庫商品同士を一度に複数ご注文いただくことは可能ですが 後からの分割・同梱などの変更は承ることが出来ませんのでご注意ください。・翌月以降の予約商品と在庫商品の組み合わせ…同梱不可能(月をまたぐ長期のお取り置きはしておりません。  上記の場合、お手数ですが別々にご注文下さい。)※商品の発送時期について  ◎ 在庫商品はorder受付の翌営業日に発送されます。(お振込みの場合は、入金確認の翌営業日発送です。)  営業日に付きましては、トップページのカレンダーをご確認下さい。お急ぎのご注文には対応出来ない場合が御座いますので予めご了承下さい。※当社が運営する他店舗でのご注文とはおまとめが出来ません。※ラッピングサービス、海外発送は行っておりませんので予めご了承下さい。JAN CODE:9784838729470
価格:1,404円

何を信じたらいいか、分からない?みんな、そうさ吉野源三郎 | そうれ!コミックCRYSTAL(5000円(税抜)コース)のいろいろ



↑このページのトップへ↑
copyright (c) 2011 放浪者と吉野源三郎の意外な共通点 all rights reserved.