◆2017年
【MUSIC】2017/08/26(HARRY'S ENGLISH CLASS)
・SIMON AND GARFUNKEL の「BRIDGE OVER TROUBLE WATER」
【BOOK】2017/08/23(anan)
・トルーマンカポーティ「冷血」
・中上健次「十九歳のジェイコブ」
【MUSIC】2017/08/18(LISTEN! MY PLAYLIST)
・Slipknot の「(sic)」
【MUSIC】2017/07/29(HARRY'S ENGLISH CLASS)
・EPICA の「TIDES OF TIME」
【MUSIC】2017/05/20(ブログ)
・大沢伸一(MONDO GROSSO)
・やくしまるえつこ
※2017/05/19
MONDO GROSSO「惑星タントラ」<VOCAL:齋藤飛鳥>
【MUSIC】2017/04/29(HARRY'S ENGLISH CLASS)
・Joy Division の「Love Will Tear Us Apart」
【MUSIC】2017/03/25(HARRY'S ENGLISH CLASS)
・Within Temptationの「Paradise (What About Us?) 」
【BOOK】2017/03/11(公式755)
・デイヴィッドフィンケル「帰還兵はなぜ自殺するのか」
・秋元真夏「秋元真夏 1st写真集」
【BOOK】2017/02/28(楽天ブックス特別店長就任記念イベント)
・大江健三郎「死者の奢り」
【MOVIE】2017/02/25(HARRY'S ENGLISH CLASS)
・ミヒャエルハケネ「Funny game」
【MUSIC】2017/02/18(HARRY'S ENGLISH CLASS)
・The Smithsの「Ask」
【MUSIC】2017/01/28(HARRY'S ENGLISH CLASS)
・Evanescenceの「Going Under」
【BOOK】2017/01/25(写真集「潮騒」発売イベント)
・三島由紀夫「潮騒」
※2017/01/25
ファーストソロ写真集「潮騒」発売
【MUSIC】2017/01/23(ブログ)
・SHISHAMOの「魔法のように」
◆2016年
【BOOK】2016/12/01(恋する文学『蛇行する月』)
・吉野源三郎『君たちはどう生きるか』
【MUSIC】2016/11/26(HARRY'S ENGLISH CLASS)
・Kelly Sweetの「Raincoat」
【MUSIC】2016/10/29(ブログ)
・スピッツ
【MUSIC】2016/10/29(HARRY'S ENGLISH CLASS)
・RADWIMPSの「4645」
【MUSIC】2016/09/24(HARRY'S ENGLISH CLASS)
・Badfingerの「Carry On Till Tomorrow」
【BOOK】2016/09/23(東京国際ブックフェアトークショー)
・安部公房「砂の女」
・フランツカフカ「短編集?」
・遠藤周作「海と毒薬」
・ニコライゴーゴリ「外套・鼻」
・村上龍「空港にて」
【MUSIC】2016/08/27(HARRY'S ENGLISH CLASS)
・Timefliesの「All The Way」
【MUSIC】2016/06/25(HARRY'S ENGLISH CLASS)
・ビートルズの「It’s Only Love」
【MUSIC】2016/05/31(ブログ)
・Suchmos
【MUSIC】2016/05/28(HARRY'S ENGLISH CLASS)
・ボブ・ディランの「風に吹かれて(オリジナルタイトル:Blowin’ In The Wind)」
【MOVIE】2016/05/28(HARRY'S ENGLISH CLASS)
・中村 義洋の「アヒルと鴨のコインロッカー」
【MUSIC】2016/05/05(ブログ)
・くるり
・amazarashi
・アルカラ
・slipknot
【MUSIC】2016/04/22(Twitter 乃木坂46公式アカウント)
・欅坂46の「サイレントマジョリティー」
【BOOK】2016/01/26(本讀乙女)
・貫井徳郎「微笑む人」
・舞城王太郎「世界は密室でできている」
・伊坂幸太郎「アヒルと鴨のコインロッカー」
◆2015年
【BOOK】2015/09/23(ブログ)
・遠藤周作「沈黙」
【BOOK】2015/09/12(朝日新聞デジタル)
・伊坂幸太郎「重力ピエロ」
※2017/07/31
「sweet」レギュラーモデル抜擢
※2015/7/21
ANNA SUI 2015年秋冬モデル抜擢
【MUSIC】2015/07/10(ブログ)
・MY FIRST STORY
【BOOK】2015/06/05(ダ・ヴィンチニュース)
・伊坂幸太郎「オ―デュボンの祈り」「チルドレン」
※2015/2/18
「CUTiE」専属モデル抜擢
◆2014年
【BOOK】2014/10/19(乃木坂ってどこ)
・貫井徳郎「乱反射」「崩れる」
※2014/4/16
乃木團結成、ドラム担当
【MUSIC】2014/02/09(乃木坂46の「の」)
・hyde(ラルクアンシエル)
<元記事本文(5/1)>
J-WAVE「POP OF THE WORLD」内の『HARRY'S ENGLISH CLASS』内にてレギュラーを任されるようになって以来、飛鳥さんのお気に入りの曲を知る機会が増えています。
※正確には、好きな洋楽の歌詞から英語を学ぼう!というコーナー
ハリー杉山氏も指摘している通り、選曲が渋いのが興味深くもあり、それに加え、自分の学生時代と似たような音楽体験歴を追っていることから親近感が湧いてきました。
これからの追加分も含め、メモとして残したいと思います。
※お気に入りの映画、本についても追記